1001〜2000円
50件
-
帯まるごと
[Obi] 1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
帯全部の解体をします帯からオーダーをご希望の方に縫い目を一針 一針 慎重に解きます古い帯は、生地が劣化している場合は解体前にご連絡させていただきます ※ 残りの布の返却はお客様ご負担になりま…
-
着物ぶぶん
[Kaitai Parts] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
着物の必要な部分解体をします着物からオーダーをご希望の方に縫い目を一針 一針 慎重に解きます古い着物は、生地が劣化している場合は解体前にご連絡させていただきます ※ 残りの布の返却はお客様ご…
-
袴 紐伸ばし
[R 17] 2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
紐を長くします。共布がないので 似たような素材を使用して紐を作成させていただきます。女性は紐が隠れるので素材が似た布を使用させていただきますが、男性は見えますので 布の有無はご相談させていただきます。…
-
嘘つき袖 (着物付け)
[R 10] 3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
着物袖直に襦袢の袖を付けますお手元の着物の袖のサイズを作成させていただきますお直しの流れその1 お仕立てに必要な寸法を教えていただきます 袖 A B 色↓ 20日前後にお手元に袖が届きま…
-
嘘つき袖のみ
[R 15] 2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
着物袖直に襦袢の袖を作成しますお手元の着物の袖のサイズを作成させていただきます袖作成の流れその1 持ち布 か 貴社布 を選択↓ その2 サイズ と (袷 か 単) をご連絡↓その…
-
袖 お直し
[R 13] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
袖丈 お直しさせていただきます金額が変わることがございます単の金額になりますミシンでのお直しになります〇 着物の袖丈に合わせますお直しの流れその1 お仕立てに必要な寸法を教えていただきます (誰かに…
-
道着 お直し
[R 12] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
脇 背中 裾 など お直しさせていただきます金額が変わることがございますミシンでのお直しになります〇 胴回り の部分をどれだけお直しをしたいか詳しく教えてください〇 ポケット 裾お直し 等も承りますお…
-
オーダーメイド 下がけ
[order 26] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
『オーダーメイド 下がけ』 A 6cm B 7cmC 9cmD 42cm※ こちらの商品は、下かけオーダーメイドをご希望されるお客様に限ります。※ 持ち布をご用意のお客様は、お問い合わせの…
-
下はず 弓袋ファスナー2張り専用
[Top 12] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
弓袋ファスナー2張り専用まち弓巻をして弓袋ファスナーに収めた時より良く収納ができます布は込みのお値段になります帆布のご希望の方は色を備考欄に記載してくださいませ※ 表布の残りがあれば共布を…
-
紐 付け
[R 7] 2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
紐 付けできるだけ着物に合った色布を使用し紐をつけさせていただきます 紐の長さは 幅 約3cm×約100cm 基本掛け衿から4〜5cm下の部分に縫い付けますミシンで衿も一緒に縫…
-
ポケット 付け
[R 6] 1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
ポケット 付けできるだけ着物に合った色布を使用してポケットをつけさせていただきます基本 左身頃太もも部分になりますポケットの大きさは 約20cm×約15cmお好みの場所 ポケットの大きさ…
-
広衿 お直し
[R 5] 2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
広衿 直し広衿から 撥衿にさせていただきます中心は約5.5cm から 裾部分は約7.5cm になります他のご希望の方は お問合せくださいませ 大変申し訳ないのですが お客様から当方へ 当方か…
-
袴 崩れ防止
[R 3] 2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
袴 崩れ防止前紐の部分に綿の黒い布を縫わせていただきます黒い布は その袴の大きさで作成させていただきます( ご希望により化繊でも可能です) 洗濯をしても縮まない品を選択します座射 起坐 の時に袴の裾を…
-
袴 ひだステッチ
[R 2] 2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
袴 ひだステッチ裏ひだにステッチをさせていただきます現状維持 たたみやすく 袴のシルエットを保ちます男性 女性と 金額は変わりません※ 新品のお品のみ追加料金 (ひだアイロン) はかかりません …